MISSION

ミッション

しあわせの交差点を創造する。

”しあわせ”とは、物心両面の豊かさを指す。
目の前の人のしあわせとは何かを追求し
主体的に行動することで
共にしあわせが交差する瞬間を常に創造し続ける。

VISION

ビジョン

三宝良しの実現

社員の成長があり
お客様が満足し
社会貢献に繋がる
ビジョンを実現し続ける。

VALUE

バリュー

最速・最短・最善

最速のスピードで、最短のルートで、最善の結果を出す。

愛・情熱・感謝

愛と情熱と感謝の気持ちをもって接する。

希望・努力・成功

希望に向かい、努力することで、成功体験を積み続ける。

MISSION

ミッション

しあわせの交差点を創造する。

”しあわせ”とは、物心両面の豊かさを指す。
目の前の人のしあわせとは何かを追求し
主体的に行動することで
共にしあわせが交差する瞬間を
常に創造し続ける。

VISION

ビジョン

三宝良しの実現

社員の成長があり
お客様が満足し
社会貢献に繋がる
ビジョンを実現し続ける。

VALUE

バリュー

最速・最短・最善

最速のスピードで、最短のルートで、最善の結果を出す。

愛・情熱・感謝

愛と情熱と感謝の気持ちをもって接する。

希望・努力・成功

希望に向かい、努力することで、成功体験を積み続ける。

CEO MESSAGE

飲食店には、「人」を集める力があります。
飲食店が増えると、「街」に活気が溢れます。
飲食店には「人を笑顔にし明日の活力を与える」力があります。

私が学生の頃にお世話になったアルバイト先で感じたことです。
これがきっかけで、飲食業界の素晴らしさに魅了され、いつか自分で「いつでも帰ってきたくなる飲食店をつくろう」と心に決め26歳で起業しました。

しかし、新卒で飲食業界に飛び込んだときは、「思ったように稼げない」「長時間労働」「未来を語りにくい」と感じている人がいたことも事実で、辞めていく人たちが多かったのも印象的でした。

飲食業界の将来性ある未来や素晴らしさとは裏腹に、働き手が減る一方では本末転倒。26歳で独立したときには、「飲食業を人気産業にする」という新しい目標ができました。

働き方の考え方や仕組みから変えることで、
自己実現できる人生を送れる「カッコイイ飲食の在り方」を実現します。
店舗展開は利益や存続が目的ではなく、パートナー1人ひとりが主体性をもって自己実現できるかどうかで判断します。

まだまだ道半ばですが、必ずKITSUNAIは飲食業界を人気産業にし、理念でもある「関わる全ての人が、より豊かになる飲食の場を提供する」ことに挑戦し続けます。

共感できる方は是非お力添えの程宜しくお願い申し上げます。

株式会社KITSUNAI 代表取締役社長
橘内久米樹

CEO MESSAGE

飲食店には、「人」を集める力があります。
飲食店が増えると、「街」に活気が溢れます。
飲食店には「人を笑顔にし明日の活力を与える」力があります。

私が学生の頃にお世話になったアルバイト先で感じたことです。
これがきっかけで、飲食業界の素晴らしさに魅了され、いつか自分で「いつでも帰ってきたくなる飲食店をつくろう」と心に決め26歳で起業しました。

しかし、新卒で飲食業界に飛び込んだときは、「思ったように稼げない」「長時間労働」「未来を語りにくい」と感じている人がいたことも事実で、辞めていく人たちが多かったのも印象的でした。

飲食業界の将来性ある未来や素晴らしさとは裏腹に、働き手が減る一方では本末転倒。26歳で独立したときには、「飲食業を人気産業にする」という新しい目標ができました。

働き方の考え方や仕組みから変えることで、
自己実現できる人生を送れる「カッコイイ飲食の在り方」を実現します。
店舗展開は利益や存続が目的ではなく、パートナー1人ひとりが主体性をもって自己実現できるかどうかで判断します。

まだまだ道半ばですが、必ずKITSUNAIは飲食業界を人気産業にし、理念でもある「関わる全ての人が、より豊かになる飲食の場を提供する」ことに挑戦し続けます。

共感できる方は是非お力添えの程宜しくお願い申し上げます。

株式会社KITSUNAI 代表取締役社長
橘内 久米樹

COMPANY

会社名

株式会社KITSUNAI

設立

2015/12/11

所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿3-35-7
さんらくビルB1F

代表

橘内 久米樹

TEL

03-5369-8820

Mail

kitsunai.office@kitsunai.company

資本金

5,000,000円

従業員数

従業員数は45名(2025年3月時点)

主要取引銀行

三菱UFJ銀行、きらぼし銀行、西武信用金庫

主要取引先

サントリー株式会社、榎本酒類株式会社、株式会社松戸萬味、株式会社松沢、ホシザキ株式会社、大関株式会社、白鶴酒造株式会社、有限会社タロコ

COMPANY

会社名

株式会社KITSUNAI

設立

2015/12/11

所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿3-35-7
さんらくビルB1F

代表

橘内 久米樹

TEL

03-5369-8820

Mail

kitsunai.office@kitsunai.company

資本金

5,000,000円

従業員数

従業員数は45名(2025年3月時点)

主要取引銀行

三菱UFJ銀行、きらぼし銀行、西武信用金庫

主要取引先

サントリー株式会社、榎本酒類株式会社、株式会社松戸萬味、株式会社松沢、ホシザキ株式会社、大関株式会社、白鶴酒造株式会社、有限会社タロコ

HISTORY

HISTORY

2015年3月

Lad‘s Dining 新宿店 FC加盟店オープン

2015年12月

株式会社KITSUNAI設立

2017年8月

産直鮮魚と日本酒 UONOSUオープン

2020年7月

”UONOSU”から”肉汁水餃子 餃包 新宿店”に業態転換

2020年7月

”UONOSU”から”肉汁水餃子 餃包 新宿店”に業態転換

2021年8月

カラオケバーKichiオープン

2022年4月

貸切BBQスペースRooftop Terrace Yoyogiオープン

2023年3月

フードトラック事業開始

2024年6月

肉汁水餃子 餃包 新宿東口駅前店オープン

〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目付近 ※複数店舗あるため
最寄り駅:JR新宿駅

応募資格

学歴不問

内容

◇昇給あり
◇賞与あり(業績に応じて算出)
◇社宅制度
◇住宅手当(20%負担・規定あり)
◇交通費全額支給

待遇

・まかない・食事補助あり
・社会保険完備
・制服貸与
・生産者訪問
・資格取得支援
・バイク・車通勤OK
・独立支援制度
・旅行など社内イベント
・髪型自由
・美容室代の一部補助(20%負担)

※内容を拝見させていただいた後、運営事務局より詳細をご案内いたします。